ツイッターでもご案内しています

2020年10月23日金曜日

聖堂内部について

 当教会の聖堂の内部をご紹介します。

教会聖堂内部へのお祈りはご自由ですが、靴を脱いでお入り下さい

Take off your shoes, please 

現在の聖堂が1911年12月8日(無原罪聖母の祝日)に建てられ、献堂式が行われたのは大正元年(1912年)8月15日です。現在では珍しい畳敷きの教会です 。内陣のステンドグラスは2004年に制作されました。


聖母子像は聖堂設立当時から安置されていましたが、東日本大震災時に破損し、その後に修理・塗り直しがされました。聖母マリア様は幼子イエス様の心臓を指差し、イエス様もマリア様を指差していることで、聖母とイエスの心は一つであるということを意味しています。

 

震災時に大きく破損した「御こころのキリスト像」に替わり、2012年に「聖ヨセフ像」が安置されました。また、壁には十字架の道行きの14留の漆絵も掲げてあります。どうぞお祈り下さい。



 いつくしみのキリスト


静かにお祈りしたい方、建物に関心がある方、お気軽に足をお運びください。 聖堂は主日以外の平日でも、朝から夕方まで開いておりますが、神父様のご都合で閉じている時もあります。ご了承ください。



カトリック会津若松教会

 7月ミサ時間 July Mass Time 7月 4日(金)初金ミサ   午前9:30am      6日(日)年間第14主日 ミサ午前9:30am   13日(日)年間第15主日 ミサ午前9:30am   20日(日)年間第16主日   ミサ午前9:30am   27日(日)...